デジタルアーカイブ

貴方の生きた証を残しませんか!!
美術作品のデジタル保存
大切な作品を高解像度のデータで後世に伝える
重要文化財の記録にも使用されるスキャン技術

デジタルスキャン撮影機材は、重要文化財のデジタルアーカイブにも使用される高精細撮影技術を備えた、日本で数台しかない特殊機器を使用しています。

従来のスキャナーと違い、非接触型でL ED 光源を使用していますので、作品を傷付けることなく、歪みのない画像を生み出す事ができます。
データを保存することで
- 経年劣化の少ない状態の姿のまま、データで永久的に保存する事ができます。
- 作品を簡単に検索し、閲覧する事ができるご自身のアーカイブ集にする事ができます。
- 複製画( ジークレー)や映像、作品集、絵はがきなどオリジナルグッズの作成もできます。
お申し込みの流れ
1.別紙のお申し込み書をお送りください。
お申し込み書に必要情報をご記入いただき、FAX・E-mailまたは郵送にてお申し込みください。スキャニング点数が多い場合は値引き致します。見積書でご確認下さい。絵画サイズ1300mm × 1000mm以内になります。高精細・高解像度スキャンにて対応します。これより大きいサイズは、写真撮影となりますのでご相談ください。
2.データ納品について。
スキャニング後1点1点原画を参考にしてモニター上で微調整し、エプソンプレミアムマット紙に10 cmぐらいのサイズでプリントします。撮影したデータは、USBメモリにまとめて作品一覧のプリントとセットで納品させていただきます。
3.ご依頼作品の発送について。
作品の発送はヤマト運輸や佐川急便などにご相談ください。 又、当社から赤帽へ手配することも出来ます。
[ お送り先 ]
〒114 - 0 014 東京都北区田端3 -9 -5 近代プロセス株式会社 デジタルアーカイブ 宛
4.オプション ジークレー版画制作について。
弊社ではオプションでクオリティの高いジークレー版画の制作を承っております。制作は原画を元に4~5回色合せのテスト刷りを行いますので、ご注文される場合は原画を預からせていただきます。ご希望で制作時は作家様の立会いで確認していただいております。
料金表


- ※対応可能サイズは、実質1300×1000まで可能です。
- ※基本スキャニング解像度は600dpiです。一般的な印刷物のおよそ2倍の高解像度です。画素数A3サイズ6,960万画素、A2サイズ13,920万画素相当。
- ※色合わせは、別途費用がかかります。